【第7話】これは納得できた!小さな勝ちがくれた自信

ブログ

こんにちは、カエです。
FXを始めてから、負けたり、感情でポジったり、ルールを守れなかったり…
そんな中で、やっと**「これは自分で考えてできた!」**と思えるトレードができた日がありました。

その勝ちは、小さかったけど――
自分の中では、すごく大きな一歩でした。


◆準備して、待って、エントリーした日

その日は朝から「今日はどんな相場かな」とノートにメモして、
狙っていたサポートラインの近くまで待機。

「ここまで下がってきたら入ろう」
「損切りはここ、利確はここ」と決めて、
じっくり構えてました。

そしてその通りにチャートが動き、
狙った場所でエントリーできたんです。


◆+300円。でもそれ以上に嬉しかった

結果、利確までいって**+300円**。
金額としては小さいかもしれないけど、
「これは自分で決めた通りにできた」っていうのがすごく嬉しくて。

それまでの“なんとなくトレード”とは全然違って、
「自分で判断した」っていう感覚がありました。


◆納得できるトレードは、心が安定する

勝ったから嬉しい、というよりは、
「ちゃんと根拠があったから落ち着いて見ていられた」っていうのが大きくて。

ポジションを持ってる間も、焦らずにチャートを見られたし、
「負けても納得できる」状態で入ったのがよかったんだと思います。


◆「また同じ形を探してみよう」と思えた

そのあと、**「どうやって入ったか」「どんな形だったか」**をノートにまとめて、
「次も似たパターンが来たら狙ってみよう」って思えるようになりました。

こうやって、自分なりの“得意パターン”が見えてくるのかもしれません。


🌱次回予告|第8話「相場との“いい距離感”って?」

次回は、最終話です。
カエが感じた「相場にのめり込まないための工夫」や「FXとの付き合い方」についてお話します。


🔗カエが愛用しているFX口座はこちら

💬 カエのひとこと
「分析→エントリー→振り返りがしやすいツールが揃ってて助かってます」

👉 DMM FXの公式サイトはこちら

✅ DMM FXの始め方をやさしく解説した記事はこちら
👉 【初心者向け】DMM FXの始め方と評判をやさしく解説|口座開設から取引までの流れも紹介