こんにちは、カエです。
FXに真剣に取り組んでいると、いつの間にか「相場のことばっかり考えてる…」なんてこと、ありませんか?
実はわたしも、そんな時期がありました。
◆朝から晩までチャート漬けの日々
まだトレードを始めて間もないころ。
わたしは毎日、起きてすぐチャートを開き、食事中も、外を歩いているときも、寝る直前までチャートをチェックしていました。
「エントリータイミングを逃したくない」
「今の動き、取れたかも…」
そう思えば思うほど、相場の動きが気になって、スマホを握りしめてばかり。
でも、それで勝てていたかというと…実はまったく勝てていなかったんです。
焦って入ったトレードはすぐ逆行、
寝る前に見た値動きで不安になって眠れなくなることもありました。
◆相場と“近すぎる”ことで、心がすり減っていた
ある日、ふと鏡に映った自分の顔を見て、驚きました。
目の下にはクマ、肌は荒れていて、表情もどこかピリピリしている。
「これって、トレード以前に、自分の生活が壊れてない…?」
そう気づいたんです。
利益を出したくて始めたFXなのに、
毎日不安で、焦って、イライラして。
本来の自分らしさを失っていたんですよね。
◆“距離を取る”という選択
それから、思いきって**「相場と距離を取る」**ことを決めました。
- トレードは1日1〜2回だけ
- スマホにMT4アプリは入れない
- エントリーしない日も「何もしない」と決める
- 毎日チャートを見ない日を作る
最初は怖かったです。
「チャンスを逃すかも」「損を取り返せないかも」とソワソワしました。
でも――
不思議なことに、心がふっと軽くなったんです。
◆チャートを見る“目”が変わってきた
相場と距離を置くようになってから、
以前よりも冷静にチャートが見えるようになりました。
「無理に入らなくていい」
「いまは待つ時間」
「これは自信あるパターンだな」
そう判断できるようになってから、勝率も、メンタルの安定も大きく変わりました。
FXって、不思議ですよね。
近づきすぎると見えなくなって、離れることで見えてくる。
相場は、“自分の人生の一部”にはなるけど、“人生のすべて”ではないんです。
◆わたしから、あなたへ。
もし今、あなたが「うまくいかない」「心が疲れてる」と感じているなら、
それはトレードの技術ではなく、相場との距離感が合っていないのかもしれません。
大丈夫。
FXは逃げません。相場は、明日も来週も動いています。
ときには、少し離れてみてください。
本を読んだり、友達とご飯に行ったり、空を見上げたり。
その“少しの余裕”が、
これからのトレードにきっと活きてくるはずです。
◆シリーズを読んでくれたあなたへ。
全8話にわたって、わたしのリアルトレードの気づきをお届けしてきました。
読んでくださったあなた、本当にありがとう。
これからも、トレードで悩んだり、壁にぶつかったりすることもあると思います。
でもそんなときは、またここに戻ってきてください。
きっとヒントが見つかるはずです。
では、またどこかの相場で――。
カエより。
🌟FXを始める第一歩を踏み出したい方へ
💬 カエのひとこと
「FXって、始めるのに“勇気”がいる。でも、最初の一歩はスマホだけでOK!」
👇まずは【無料口座開設】からスタートしませんか?
DMM FXの公式サイトで無料口座開設する
※スマホで5分、最短即日で取引スタートできます!![]()
![]()
✅ DMM FXの始め方をやさしく解説した記事はこちら
👉 【初心者向け】DMM FXの始め方と評判をやさしく解説|口座開設から取引までの流れも紹介
このストーリーはこれで完結ですが、
また別のシリーズでお会いできる日を楽しみにしています!