こんにちは、FXブログ「FX Surge」のナビゲーター・カエです。
今日も一緒に、FXの世界をのぞいてみましょう。
今回からは“読者の質問”をテーマに、私自身のリアルトレード経験をもとにお話していきます。
Q. 勝ちパターンってどうやって見つけましたか?
これは、よく聞かれる質問のひとつです。
そして私も、最初は“必死に探していた”タイプでした。
でも、あとから気づいたんです。
「探しにいく」のではなく、「あとから気づくもの」なんだなって。
ある日、ふとメモを見返して気づいた
私はトレードノートをよく書いていて、
勝ったとき・負けたときの状況、チャート、感情などを残していました。
ある日ふと過去のメモを見返したとき、気づいたんです。
- 「朝の時間帯」「上昇トレンド」「押し目買い」
- ローソク足で言うと“包み足”や“下ヒゲ”が出たところ
- 上位足と方向が合ってるとき
このとき初めて、「これが私の“勝ちパターン”なのかもしれない」と気づけました。
勝ちパターンは「見つける」より「振り返って浮かぶ」
勝ちパターンって、
ネットで調べて出てくるような“型”じゃないと思うんです。
自分の性格・時間帯・得意な動き…
いろんなものが重なったときに、自然と“勝ちやすい場面”が見えてくる。
だから、焦らなくて大丈夫。
「自分の記録を積み重ねる」ことが一番の近道だと私は思っています。
スマホでも、気づきのきっかけは作れる
私はDMM FXのアプリを使って、トレード履歴をときどき見返しています。
「あのとき、何でエントリーしたんだっけ?」
「あれ、意外とこの形って勝率高いかも」
そんな小さな気づきが、勝ちパターンのヒントになったことも多いです。
勝ちパターンは、探すんじゃなくて、
「自分の中にあるヒントに気づくこと」から始まります。
▼自分だけの勝ちパターン、気づくための“記録”を
DMM FXのアプリなら、スマホだけでトレード履歴も確認できます

次回も、読者さんから届いた質問にお答えしていきますね!