第8話|負けた自分が嫌になるときに、私が自分を立て直した方法

ブログ

こんにちは、FXブログ「FX Surge」のナビゲーター・カエです。
今回も、読者の方から届いたリアルな質問にお答えしていきます。

Q. 1回の負けでガクッと自信がなくなってしまいます…

これは、私も本当に悩んでいたことでした。
「なんであそこで入ったんだろう」「また同じミスした…」
そう思うと、自分にガッカリしてしまって、次のトレードに踏み出すのが怖くなる

負ける=才能がない、ではない

私は「FXで負けた=自分に向いてないのかも」と思っていた時期があります。
でも振り返ると、その“自信喪失”の多くは、「ちゃんと振り返ってなかった」ことが原因でした。

自分を立て直した3つの視点

負けは“失敗”じゃなく“素材”
損切りになったトレードを、「間違い」じゃなく
「検証する材料」として受け止めるようにしたら、気持ちが落ち着きました。

うまくいかなかった原因を“1つだけ”探す
全部見直すとパンクするので、「今回はなにがズレてた?」を1つだけチェックします。

小さい成功体験をつくる
ロットを落として「ルールどおり入れたらOK」など、
“自信を取り戻すトレード”を意識的に行いました。

スマホで「心の距離」を調整する

DMM FXのアプリでは、
過去のエントリー履歴を振り返るだけでも、学びがたくさんあります。

私は負けたトレードをスクショして、スマホのメモ帳に
「どう感じたか」「何がズレてたか」をサッと書き出しています。

書き出すことで、“負けた感情”と自分を少し切り離すことができるんです。

▼自信が折れたときのヒント、スマホの中にあります

DMM FXなら、履歴とメモで“立て直しのヒント”がすぐ見つかります

次回は、「エントリー前の“根拠”ってどう作ればいいの?」という質問にお答えします!