第12話|FXを続けていくために私が大事にしている3つのこと

ブログ

こんにちは、FXブログ「FX Surge」のナビゲーター・カエです。
今回で質問シリーズもいよいよ最終回です。

ラストは、「FXをこれからも続けていくには?」という質問に、
私自身が大切にしている考え方を3つにまとめてお話しします。

Q. FXって難しそうで続けられるか不安です…

わかります。
私も最初は「センスがないかも」「メンタル持たないかも」と何度も思いました。

でも、“特別な才能”じゃなく、環境や考え方で続けられると、今は感じています。

① 自分のペースでやる

トレード回数や利益にこだわりすぎると、しんどくなります。
私は、「週に何回でもいい」「見送る日があってもいい」と考えるようにしてから、気持ちがすごく楽になりました。

② 勝ち負けより「納得して終える」

ルールを守れたならOK。
損切りになっても「これは予定通り」と思えれば、変な後悔は残りません。

“うまくいった・いかなかった”より、“納得して終えられたか”を大事にしています。

③ 迷ったら、休む

なんとなく不安、焦る、気分が乗らない…。
そんな日は思いきって休むようにしています。

「トレードしない=負け」じゃない。
むしろ、“休む勇気”が勝率を上げることもあると感じています。

続けるには“整える仕組み”が大事

私は、DMM FXのスマホアプリで

  • その日の記録を残したり
  • 履歴を見返したり
  • チャートだけ眺める日を作ったり

そんなふうに“整える時間”を毎日に取り入れることで、
無理なく続けられるようになりました。

▼私も実際に使っているDMM FX

スマホでチャートや履歴をさっと確認できて、初心者の方でも扱いやすい印象です。
私自身も、最初の口座開設はここから始めました。

▼私も実際に使っているDMM FX

スマホでサクッとチャート確認や取引ができて、初心者にも使いやすい印象です。
私自身、最初の口座開設はここから始めました。

DMM FXの詳細はこちらからチェックできます

全12話、お読みいただきありがとうございました!
これからも、リアルな気づきをこのブログで発信していきますね。